ずっとずっと雨が続きました・・・農家の方々は本当に大変そうです。今年はなかなか稲刈りが出来ずに大変そうです。
久しぶりに台風一過で晴れました! おじさんは頑張って手で刈っていました。「早よ刈らな、早よ刈らなっち言いよったら雨が降るきなかなか刈れんじ、今大変で~」(分かります?由布院弁・・・・)と近所のおじさんは言ってました。頭が下がります。お米って簡単に言って食べてますけど本当に手がかかって汗と涙の結晶ですね。(お米に限らず)感謝+感謝です。
そんな中、散歩の途中で見つけました。
刈り取った稲を天日干ししてます。これがとても美味しくなるそうです。私は小さな頃から見ているけど、改めてどんなお米になる・・・とか聞くとかなり有難い景色に思えます。
この風景は由布院らしい田舎の風景です。
食欲の秋、実りの秋・・・美味しい物を美味しい時期に食べられるって本当に幸せですね。